売上に繋がる
「出会い」を繋げる
YOKABAIの営業代行サービス
御社へのニーズの高い独自のリスト×5年以上の法人営業歴の担当アドバイザーによるクロージングを
イメージしたアポイントを獲得します
独自のデータベース
御社商品・サービスへの関心度が高い
有望な見込み客の発掘
コンサルティング力
成果直結の成功体験をもとにした
営業戦略の提案・策定
こんな企業様にオススメ
こんなお悩みのある企業様は
弊社にお任せください
営業マンが不足しているので
効率的な営業活動を行いたい
アポイントが欲しいが、どこに
コールをしたらいいかわからない
電話営業のノウハウがないため
やり方が分からない
御社の商品を分析の上、ニーズが高いリストにアプローチし、需要を掘り起こし、弊社が受注まで獲得します
また、先を見据えた見込客の育成をYOKABAIにて完結します"
こんな企業様にオススメ
こんなお悩みのある企業様は
弊社にお任せください
商談会には参加するものの、
名刺交換だけで終わって
しまっている
商品・製品を作るのが専門で
新規営業のノウハウはない
いい商品なのに
知ってもらえていない
顧客の声からニーズを発掘するコールリサーチサービス
こんな企業様にオススメ
こんなお悩みのある企業様は
弊社にお任せください
商品のニーズが市場にあるかを
事前に確認しておきたい
通常のアンケートでは見えない顧客の
生の声をヒアリングしたい
自治体向けに営業したいが、
需要を調査したい
STEP01
お問い合わせ
メールフォーム、またはお電話よりお問い合わせ下さい。担当アドバイザーが対応させていただきます。
STEP02
無料シミュレーション
独自のデータベースと過去の経験・実績から御社商材・サービスのシミュレーションを実施し、ご提案いたします。
STEP03
稼働前のヒアリング
リスト、トークスクリプト、商品についての詳細な打ち合わせをコールスタッフを交えて実施します。
STEP04
本稼働
導入の準備が出来次第、運用を開始。日々のコール状況はリアルタイムで可視化されます。
複雑なサービス・市場をしっかりと理解の上、丁寧なアプローチで
20%弱のアポイント率で、アポ1件あたりの単価も約5,000円と低コストに。
サービス及び市場が複雑なため、メンバーを厳選して少数精鋭でのチームを構築。
リストの作成後に最適な営業先であるかどうかのクリーニングをダブルチェックで行うことで、営業先として不適当な案件が生まれないように対応を行った。
お客様のお悩み
行政向けのサービスのため、DMでのアプローチを中心に行っていたが、返信がない自治体もあり、実際のサービスに対する評価が分からない。
テレアポを行っていくにあたり、戦略の構築もお願いしたい。
施策の成果
BtoGの案件は、数をこなす、というテレアポではなく質にこだわったテレアポを重視した。
リストの調査~スクリプトの構築、商材研修までを1週間以内に完了させ、プロジェクトをスタート。
高いアポイント率に加えて、通話記録を詳細に残す、現状のサービスに対する評価を細かくフラグ分けを行って、見える化した。
エンドユーザー、広告代理店へのアプローチの2本柱で収益の安定化を目指す
継続的に商談アポイントを供給。
差別化が難しい商材にも関わらずアポイント率約3%と業界平均(約1~2%)に比べて高い水準を維持。
新規のリードも約6%獲得。
Webという解釈が広い業界のため、徹底的にスクリプトを分かりやすく構築。
また、リストのターゲティングを徹底的に行い、商談がしやすいアポイントを提供。
お客様のお悩み
今までエンドユーザーと直接取引出来たことがなく広告代理店を通じて仕事を行っていた。
売上に波があり、既存の取引先からの受注が減少していた。
また、創業から営業をした経験がない。
施策の成果
エンドユーザー向け営業においては新規製作よりリニューアルの案件の方が提案しやすいという事情も考案し、
業種、営業地域、会社規模、現状のHP/LP運用2年以内の案件をピックアップ。
スクリプトも業界に合わせて構築を行い、営業のロールプレイングをクライアント様に実施。
エンドユーザーの獲得、業界大手の広告代理店の新規提携先も獲得し売上の平準化に成功。
長期的な認知を目標にまずは知ってもらうこと、食べてもらうことを大事に。
アポイント率5.5%と高水準でアポイント獲得。
長期的な営業に役立てて頂けるようNGの場合にも再度営業することを前提に、ヒアリングを意識したスクリプトを構築。
リスト・スクリプトを営業マニュアルとして活用頂いた。
事前に食事を自社スタッフで提供しているか、外注しているかのリサーチを行う。
パターンごとのスクリプトを作成し、機会損失がない様に営業。
また、商圏が狭いため再度営業が出来るよう、情報のヒアリングや再度電話するきっかけを作ることを前提に営業。
クライアント様が自走出来るようにマニュアル化を進めた。
お客様のお悩み
自社で飛び込み営業をしていたが担当と話せず、状況がわからないまま営業するという運用体制。
商圏が狭いため一度断られたところに再度営業しづらいという意識が強く新規獲得が頭打ちになっていた。
施策の成果
複数回営業するという前提でスクリプトを構築し、長期的な視野での営業を行う。
契約期間で縛られることの多い業界のため再度営業出来るタイミングのヒアリングに加え、資料送付など次回営業のきっかけを作った。
重点的に営業出来るリードを約12%の割合で獲得することが出来た。
業界の成功事例を基にリスト制作し、契約獲得までを代行
Web商談、電話などで申込まで一括して代行業務を行う。
毎月定期的に成約し、案件を供給し続けている。
個人向けのメディアで業界では大手にも関わらず法人の認知が低かったため、
まずは知ってもらうことを目標にメディアの概要を資料送付し、ファーストアプローチの段階で2回目のアプローチの時間を約束することに専念。
高い資料送付率、契約率でクライアント様から好評いただいています。
お客様のお悩み
リソース不足で、大手企業へのアプローチは出来ているが中小企業へのアプローチが出来ていない。
施策の成果
リストはクライアント様提供。
スクリプト、営業の流れに関しては裁量を頂いたため電話、メール、Webを使用しての遠隔での獲得に専念。
初回アプローチで2回目アプローチのお約束を頂き、そこから段階に合わせて資料、情報提供を行い契約まで約3週間で完了するスキームを作成。
(通常受注までのリードタイムは平均で2ヶ月)
法人向けサービスの新規展開
清掃ニーズを具体化した状態で見積のアポイントを供給。
インバウンドとは違い相見積になることほとんどないため高い契約率と評価。
清掃の守備範囲が広く混乱を避けるために1業種1つのサービスにてトークスクリプトを構築。
ニーズを確認の上、その他のサービスに興味を持って頂けるようにスクリプトを構築。
また、人員が限られているため企業規模、施設を実際にGoogleマップで細かく確認の上営業。
お客様のお悩み
個人:法人の売上比率は9:1のため売上が頭打ちになっていたため、法人の定期清掃を受注することで売上を平準化させたい。
基本的にインバウンドでの営業しかしたことがないためアウトバウンドで営業するノウハウが無かった。
施策の成果
福祉施設であればエアコン、美容室であれば床清掃、など各業界でニーズが高いサービスにて営業。
営業の際に営業先スタッフのハウスクリーニングも獲得出来るように営業資料をYOKABAIで作成し追加受注、売上アップに繋がるように営業マニュアルを作成。
個人向けでは難しい数十万単位の案件の獲得などインバウンドでの営業に比べ高い費用対効果を得たとの評価を頂いた。
大手ECモールへの出店者、ふるさと納税に出品している企業へアプローチ、出店を促す
アポイント率5%、商談での契約率40%を目指し稼働開始。結果、アポイント率6.4%、契約率60%弱と高い効果を発揮。
参入までのハードルが競合他社と比較し、取り組みやすい条件のため、非対面でも契約に至るケースが多いと予想。
訪問したがよいお客様、非対面で契約まで完結出来るお客様、それぞれチェックシートを基に振り分け、クライアントにとって効率良い運用を構築できた。
お客様のお悩み
認知度が低いためインバウンドでの集客を検討していたが、予算面で取り組みづらい。
また、営業リソースもCS部門に割かれており新規営業も困難な状況だった。
施策の成果
コロナ環境下での通販へのニーズもマッチし、高い契約率により、定期的に顧客を獲得するスキームが完成。
一部内製化を進めつつ、既存クライアントへのサポートにリソースを一旦振り分けることに。
状況が整い次第再度営業開始予定。
ハーブティへのニーズのあるターゲットへのアポイント
想定の2倍以上のアポイントを獲得し、九州を
代表するレジャー施設、ホテルへの採用が決定。
お客様商品が競合他社と比較し高単価であること、
JAS規格商品のため高単価レストランへの商品提案のアポイントを提案。
お客様のお悩み
営業マンが1名しかおらず既存顧客フォローメインの営業活動に終始し、新規獲得営業の時間が取れない
施策の成果
想定の2倍以上のアポイントを獲得し、九州を代表するレジャー施設、ホテルへの採用が決定。商品が売り切れてしまったため、来シーズンもコールを依頼予定。
ウォータサーバーの商品認知度向上のためのアポイント
目標以上のアポイントを獲得し、
地場の鉄道会社が経営するホテルへの採用も決定。
お客様商品が競合他社と比較したうえで、
定額制であることを活かし課金制の商品を使っている事業所への1週間無料設置のアポイントを提案。
お客様のお悩み
営業メンバーの新規顧客獲得のための営業手法が飛び込み営業しか行っておらず、効率的な動きが出来ていなかった。電話営業を行いたいがノウハウもなく支店立ち上げ初期のためスピード感を持って営業を行う必要性もあった。
施策の成果
目標以上のアポイントを獲得し、地場の鉄道会社が経営するホテルへの採用も決定。社内での内製化も進めつつ、営業エリアを広げながらテレビCM出稿の際に採用していただいた。
商品仕入いただくための、提案及び受注までを受託
資料送付を受託したお客様の約半数が受注に繋がり
定期的な注文にも繋がっている。
商品が30代以上の女性向けであることを活かし女性向けの商品を多数扱っている事業所への営業を提案。
大量生産が難しい商品のためまず資料送付する際の条件を取り決めし、質が高い見込客の獲得を目指す。
お客様のお悩み
営業メンバーが社長のみで、今までは商談会に参加するのみだった。小売店への営業を強化したいが、コスト面から営業の採用が難しい
施策の成果
資料送付を受託したお客様の約半数が受注に繋がった。見込客の質が高いため継続しての定期的な注文にも繋がっている。見込客も時期を見て再度アプローチをすることで、継続した受注に繋がっている。
YOKABAI | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
コール追跡料金 | 3回まで料金内 見込客・資料送付案件はさらに追跡 |
2回目以降別料金 | 3回まで |
施策の提案 | 〇 | お客様要望にて考案 | お客様要望にて考案 |
業務歴 | 5年以上 | 1年 | 1年 |
事前の打合せ | 担当営業もしくはマネージャー | 別スタッフ | 別スタッフ |
個人・法人 | 法人専門 | 法人・個人 | 法人・個人 |
最低依頼件数 | 70社~ | 500社 | 1,000社 |
トークスクリプト作成 | 担当営業もしくはマネージャー | 担当営業 | 担当営業 |
営業資料作成 | 〇 料金内で作成可能 | △ 別料金 | × お客様提供 |
リスト提供 | 〇 | × 提供無し | × 取り決め無し |
中間改善 | 適宜改善 | 無し | 無し |
分析レポート | 〇 アポ率、業種、地域、NG理由 | × | × |
アポ以外の見込み客報告 | 会話情報付きでレポートと同時に提供 | 〇 | × |
その他 | 〇 SNS記事更新や異業種交流会代理出席など お客様のニーズに合わせた営業代行 |
× 取り決め事のみ | × 取り決め事のみ |
詳細な金額については案件ごとに前後しますので、
お問い合わせください。