毎日の昼・夕にみのりやの食事を利用。 以前は従業員がメニュー作成、買出し、調理を行っていたが、その全ての手間が低減した。人件費を含めたトータルでコストダウンにも成功した
項目 | 『みのりや』導入前 | 『みのりや』導入後 |
---|---|---|
食材費 | 朝食100円 昼食220円 夕食220円 計540円×15人×30日=月間24.3万円 |
※朝食は施設で準備し、約100円 昼・夕食350円(おかずのみ) ※主食・汁物は施設で準備し約30円 1日860円×15人×30日=月間38.7万円 |
人件費 (管理費) |
栄養士正職員20万円 パート2名 18万円 合計 38万円 |
1日3時間×時給1000円×30日=月間9万円 |
食事の質 | 調理担当によりバラつきあり。 | 味付け・質の安定。 |
サービスの質 | 調理担当が頻繁に入れ替わりが多く、なかなか質が向上しない。 | 細かな対応を徹底。 既存の職員との連携も良好。 |
ロス | 直前のキャンセルができない。 キャンセル分は請求あり。 |
1人前単位で注文でき、ロスは激減。 |
毎日の昼・夕にみのりやの食事を利用。 以前は業者に 委託して給食を提供していたが、みのりやを使用することで大幅なコストダウンを実現。
項目 | 『みのりや』導入前 | 『みのりや』導入後 |
---|---|---|
食材費 | 朝食100円 昼食220円 夕食220円 計540円×30人×30日=月間48.6万円 |
※朝食は施設で準備し約100円 昼・夕食350円(おかずのみ) ※主食・汁物は施設で準備し約30円 1日860円×30人×30日=月間77.4万円 |
人件費 (管理費) |
業者委託で月間75万円 | 3食とも1人で準備が可能。 パート・アルバイトを交替で担当。 日9時間×時給1000円×30日=月間27万円 |
食事の質 | 調理担当によりバラつきあり。 | 味付け・質の安定。 |
サービスの質 | 調理担当が頻繁に入れ替わりが多く、なかなか質が向上しない。 | 細かな対応を徹底。 既存の職員との連携も良好。 |
ロス | 直前のキャンセルができない。 キャンセル分は請求あり。 |
1人前単位で注文でき、ロスは激減。 |
大牟田市 介護福祉施設 代表取締役 M・H様
ある業者に厨房を委託していましたが、30名前後のお食事を提供するのに、食材費と別途管理費が80万円ほどかかっていました。この部分のコストを大幅に削ることができました。みのりやさんの食事であれば、一人で準備することができますので、人件費はパートの方と、既存のスタッフをうまく使って25万円程度にすることができました。大きなコストダウンを実現できたので、設備の拡充や、ご利用者様に喜んでいただけるような企画に力を注げ、ご利用者様の満足度向上にも繋がりました。
柳川市 小規模多機能ホーム管理者 K・N様
10名程度の施設ですので、今までは前日にスタッフが買出しに行き、食事の準備をしていました。 献立を考え、買出し、翌日の下ごしらえと食事を提供するのに1名のスタッフが専念しなければならない状態でした。 みのりやさんへお願いするようになって、食事の準備にかかる時間が3分の1ぐらいになりました。施設には認知症の方もいらっしゃるので、今まで以上にご利用者様のケアに注力することができるようになり、満足しています。 ご高齢者の健康を考慮した献立も作成いただけますし、本当に助かっています。
みやま市 グループホーム事務長 T・H様
以前は厨房受託業者に委託していましたが、経費削減の一環として、担当人数の削減や、社員がパートの方に変わったりと、徐々にサービスレベルが下がってきました。前業者との契約が切れて、みのりやさんにお願いし、施設内のスタッフとパートさんでお食事を提供するようにしました。ご利用者様と接しているスタッフもお食事の準備を手伝って、刻み方やアレルギーの対応など細かな要望に丁寧に対応できるようになりました。コスト削減でき、ご利用者様にも喜ばれ、もっと早くに利用していればと後悔しています。
大牟田市 デイサービス管理者 M・N様
今までは自前で調理したり、お弁当を注文したりと、様々なことをしていました。しかし、どうしても献立のバリエーションが限られており、ご利用者様の飽きに繋がっていました。自前で準備することから、みのりやさんにお願いしてからは毎日の献立バリエーションが増え、ご利用者様に非常に喜んでいただいています。調理済の冷蔵食材(クックチル)は非常に便利で、スタッフの中には「みのりやさんの宅配便を自宅で使いたい」という者もいるほどです。 今後もよろしくお願いします。
■ 社名 | 株式会社メディカルフーズ みのりや |
---|---|
■ 所在地 | 福岡県柳川市三橋町蒲船津1400-4(本店) |
■ 電話番号 | 0944-32-8866 |
■ FAX 番号 | 0944-32-8866 |
■ 代表者 | 田中 稔也 |
■ 事業内容 | ・健康食・治療食の宅配、店頭での販売 |
・糖尿病、高血圧などの生活習慣病全般の無料栄養相談・美と健康に関するサポート、ダイエットなど ・無料健康教室の開催 ・医療関係等の地域ボランティアサービスへの参加 ・病院、薬局による栄養指導業務の受託 | |
■ 取引金融機関 | 福岡銀行 大牟田支店 大牟田柳川信用金庫 筑邦銀行 |